ブログ
英国式リフレクソロジー 頭部の反射区
人間の身体は”全身の臓器や器官が足裏に映し
出されるように反射投影されている”との研究の元に
なりたっているのがリフレクソロジーです。
反射区とは、全身の様々な臓器や器官が反映さえている
足裏。その投影場所の1個1個を反射区と言います。
また第二の心臓と呼ばれる足裏を刺激することで血行を
促進させ、新陳代謝を活発にします。
その結果、体内の老廃物を体外に排出することから
自然治癒力を高め”からだを内側から健康にする”と
考えられています。
今日は、頭部の反射区
頭部は、最も複雑で巧妙な仕組みを持っています。
寝不足やストレス、体調不良、日頃からパソコンに
向かう職業や細やかな作業をされる方なども疲労
しやすい部位です。
また、ホルモンバランスの調整や全身の倦怠感などにも
効果が期待できます。
実際、頭部の反射区は、ほとんどのお客様が
硬くなっています。
力加減は、お聞きいたしますのでご安心ください。
…
手と足の癒し専門店 Sama-sama【さまさま】
〒214-0038 川崎市多摩区生田2-2-7
…
いつもお腹が動き出すんです
定期的に通ってくださっているお客様
先日このようにお話しいただきました。
リフレクソロジーの施術がはじまると、
お腹が動きだすんです。
リフレクロソジーは、全身の臓器や器官が足裏に
映し出されるように反射投影されているので、
このように効果が感じていただけたのだと思います。
胃の働きは、自律神経に支配されているので、
ストレスなどが原因でも動きが鈍くなります。
セルフリフレも是非お試しください。
直接お身体に触れられることが苦手な方など、
足裏を丁寧に刺激していくリフレクソロジーは
お薦めです。
…
手と足の癒し専門店 Sama-sama【さまさま】
〒214-0038 川崎市多摩区生田2-2-7
…
英国式リフレクソロジー 胃の反射区
人間の身体は”全身の臓器や器官が足裏に映し
出されるように反射投影されている”との研究の元に
なりたっているのがリフレクソロジーです。
反射区とは、全身の様々な臓器や器官が反映さえている
足裏。その投影場所の1個1個を反射区と言います。
また第二の心臓と呼ばれる足裏を刺激することで血行を
促進させ、新陳代謝を活発にします。
その結果、体内の老廃物を体外に排出することから
自然治癒力を高め”からだを内側から健康にする”と
考えられています。
今日は、胃の反射区
食べ物を摂取する時に、食道を通って一番最初に到達する
消火器系の器官が胃です。
胃を通過する所要時間は、水のような水分なら数分以内、
脂肪を多く含むものであれば3~4時間ほど胃に留まります。
胃痛、胸やけなど胃に関する不調全般に改善効果が期待できます。
胃に不快感がある時には、この反射区を刺激すると胃が
ゴロゴロと動き始めてすっきりしてきます。
胃の働きは、自律神経に支配されているのでストレスが
原因でも働きが鈍くなるので要注意ですね。
…
手と足の癒し専門店 Sama-sama【さまさま】
〒214-0038 川崎市多摩区生田2-2-7
…





