足のケアから癒しまで完全プライベートサロン
JR南武線 中野島駅 徒歩9分 
 080-8122-2010
お問い合わせ

ブログ

2023 / 01 / 26  14:37

2月の空き状況

いつもSama-samaをご利用いただきましてありがとうございます。

今年に入り、お問い合わせを多くいただいております。

訪問ケアのご依頼もいただき、2月は徐々にご予約が埋まっております。

どこに悩みを相談してよいのか分からない、足のことでお悩みが

ございましたら、まずはお気軽にご相談ください。

 

2月12日(日) 16時

2月14日 (火) 13時 16時

2月19日 (日) 13時

2月21日 (火) 終日

2月23日(木) 13時 16時

2月25日 (土) 13時 16時

2月26日 (日) 終日

2月27日 (月) 終日

ご予約お待ちしております。

2023 / 01 / 18  15:40

予約ページ更新しました

いつもありがとうございます。

令和5年2月分予約ページ更新いたしました。

素足が美しいことは、健康のバロメーターとも

言われております。

ご予約おまちしております。

 

2023 / 01 / 12  18:19

1月の空き状況

いつもSama-samaをご利用いただきましてありがとうございます。

 1月下旬 空きがございます。

足のことでお悩みがございましたらお気軽にご相談ください。

 

1月27日(金) 終日

1月28日 (土) 終日

1月29日 (日) 終日

1月30日 (月) 終日

1月31日(火) 10時~  13時~

 

ご予約お待ちしております。

2022 / 12 / 23  09:24

予約ページ更新しました

いつもありがとうございます。

令和5年1月分予約ページ更新いたしました。

素足が美しいことは、健康のバロメーターとも

言われております。

ご予約おまちしております。

 

2022 / 12 / 17  12:38

同じ靴履いていませんか?

普段は、ヒールを履いたり革靴を履かなければ

いけない方もお休みの日は、是非負担の少ない楽な靴に

履き替えてください。

 

サロンにいらっしゃるお客様のほとんどが同じ靴を

はかれています。

 

毎日同じ靴を履いていると繰り返し同じ場所に衝撃が

加わるためタコができやすくなります。

特に小指にトラブルがある方が多いです。

気が付かないうちに割れているなど・・・

 

窮屈な靴の中で頑張っている足ですから、自宅に帰ったら

是非足指ストレッチも欠かさないでくださいね。

ストレッチ面倒だよと言う方も椅子に座ってグーパーする

だけでも良いですね。

 Sama-sama グー.jpg

 

Sama-samaパー.jpg

 

足は、歩行の際の衝撃を吸収するという役割も担って

います。

歩くときに足にかかる荷重は、体重の約1.5倍

 

通常この足裏のアーチがあることで緩和されますが、

アーチが崩れると、それらの負担がすべて足全体に

直接かかるのです。

これが、タコや外反母趾などのさまざまな症状を

引き起こす原因になります。

 

アーチの変形は、徐々に起こるため気づきにくいのです。

痛みや歩きにくさなど、日常生活の不具合が生じることで

はじめて気づく方が多いのです。

 

そのためほとんどの方が、

歩くときに痛いのは当たり前と思いこんでいる人も

多いのが現状でしょう。

でも、痛みは足からの警告ですから決して正常な状態

ではないのです。

 

生涯自分の足で歩くために足のケアしませんか?

リフレとフットケアのお店 Sama-sama【さまさま】

〒214-0038 川崎市多摩区生田2-2-7

 

お得なキャンペーンなどお知らせいたします。
良かったら登録してください。

2025.07.14 Monday